
きのくに野外博物館「熊野古道の植物観察」
3月 3日 @ 10:00 AM - 3:00 PM
無料
熊野本宮大社(田辺市本宮町)周辺の熊野古道を歩きながら、植物観察を行います。コショウノキ、バイカオウレンなど、早春に花を咲かせる植物を探して歩きます。
自然が大好きな方々の御参加をお待ちしています。
1 開催日時 平成31年3月3日(日)10:00~15:00 雨天中止
2 開催場所 熊野本宮大社周辺(田辺市本宮町)
3 募集対象 小学5年生以上一般(小学生は保護者同伴)
4 定 員 30名
5 費 用 無料
6 用意する物 野外活動に適した靴と服装、お弁当、水筒等
7 申込方法等 次のいずれかの方法でお申込みください。
①往復はがき 行事名、参加希望者全員(同伴保護者含む)の住所・氏名(ふりがな)・年齢・学年・性別・電話番号をご記入のうえ、お申込みください。
②和歌山県電子申請システム
和歌山県ホームページ内(https://s-kantan.com/pref-wakayama-u/)から、必要事項をご登録のうえお申込みください。
(和歌山県電子申請システムについては、和歌山県情報政策課にお問い合わせください。TEL:073-441-2405)
平成31年2月17日(日)までに必着。
応募者多数の場合は抽選で参加者を決定させていただきます。
1組1通の応募でお願いします。複数の応募は無効とします。
8 申込・問い合わせ先
「熊野古道の植物観察」係
和歌山県立自然博物館 〒642-0001 和歌山県海南市船尾370-1 TEL/FAX:073-483-1777/073-483-2721
https://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp